みつばち薬局
日常活動 在宅活動 研修・学習 在宅活動の醍醐味 会社概要・奨学金 みつばち薬局日記
みつばち通信 学術発表 リンク 見学案内・申し込み 共済制度(京滋民医連共済会へ)
みつばち薬局
在宅活動の醍醐味

京都民医連企画

みつばち薬局待鳳店薬局長・管理薬剤師 津田 羊子

 あれは10年以上も前のことです。
そのときの在宅薬剤訪問は、予定した訪問でなく、患家の近くまで行ったついでに、ふらりとあいさつに立ち寄った時のことです。
“Aさんこんにちは”“・・・・”いつもなら返事のあるAさん。今回は返答がありません。“昼寝中かな”と思いながらも“おじゃましますよ”と声をかけながら居室に向かいました。
すると、患者さんはおびただしい吐瀉物の海と化したベッドの中でした。
「大変だ」、脈拍を測定すると頻脈で不整も触知します。(HRは120−140と記憶しています)
実はアルコール好きのAさんはアルコール依存症。Aさんの同意のもと、嫌酒療法を実施していました。最初の頃は禁酒を遵守されてていたAさん。ところが、もともとアルコールが大好きな方ですので、禁酒は続きませんでした。それどころか嫌酒剤服用後4〜5時間経過すると少量の酒を飲んでも副作用発現無しと体得してしまっていたのです。(本来はあり得ないと思うのですが)
立ち寄ったその日は飲酒量が増してしまい、(アルデヒド血中濃度の高値にて)嘔吐、頻脈、動悸など、Aさんにとってはたいへん苦しい状態に達していたのです。すぐさま担当医と看護師に連絡。
到着まで5分足らず。吐瀉物による窒息防止のため側臥位をとり、ベッド周囲の不快な環境を掃除し、プルスの変化を見守りました。医師、看護師到着後すぐに救急搬送されました。この日はHH(ホームヘルパー)が朝にサービス訪問され、その後は他のサービスはまったく計画されていなかったため偶然にもわたしが立ち寄ったことで対処できたケースです。
 元気になられたAさんはわたしのことを“命の恩人だ”なんて言ってくれるのですが、アルコールは依然と続けています。一人暮らしの在宅管理患者さんにおけるアルコール依存症治療の困難さを実感した事例でもあります。

京都民医連企画

みつばち薬局待鳳店主任薬剤師 濱田 美保

 私は仕事としての在宅活動を対患者の服薬指導や薬剤管理確認の場だけではなく、「人生の大先輩との対話の場」としても大切にしたいと考えています。在宅の回を重ねていくと、その患者さんのこれまでの人生経験を少しずつ聞くことが多くなります。
 ある患者さんから言われたことがとても心に残っているのですが、その方の経験から出た一言です。「厳しいヒトに付いていきなさい。そのときは泣くほどつらくしんどくても、あとあと自分の身になり力になるから。楽なほうを選ぶのは簡単だけど将来の自分のためにはならないだけでなく後悔することになるよ。」
 在宅という場所はカウンター越しの外来指導とは違って、患者さんの生活そのものに入り込み、膝と膝を突き合わせて話すことだと思います。その患者さんの、たとえ数ヶ月、数年という短い期間であったとしても、長い人生の一部分に関わることができたことを一期一会の大切な出逢いとしてこれからも働いていきたいと考えています。

京都民医連企画

みつばち薬局紫野店薬剤師 音川 千枝子

 在宅に行って良かったことは、患者さんの身近で薬物療法に関われることです。外来ではわからなかったことがたくさん見えてきます。
 私たちの薬局は積極的に在宅に取り組んできており、この間皆で培ってきた経験は貴重なものだと思い、続けて良かったと思います。

京都民医連企画

みつばち薬局紫野店薬局長・管理薬剤師 山元 隆

 在宅で嬉しく思ったことは、「訪問を待っていてくれている」と実感した時。家族は居るが忙しくて薬局に薬を取りに行けないし、家族が居るためヘルパーも減らされ、要介護度が軽くなったことで薬局からの訪問配薬も無くなりはしないかと心配されている患者さんに対して、「これからも配薬に寄せて貰いますよ」と説明した時に、患者さんが見せた安心した笑顔が、私たちの配薬を待っていてくれて居るんだなーと感じ、嬉しくもあり責任も感じた瞬間でした。

 

このページの上へ ↑ 

Copyrightみつばち薬局