2022年4月8日
ウイルス性肝炎のまとめと国試解説(104回問234-235 問158)
本部のTです。今回も薬学生の皆さんに向けて、薬剤師国家試験の問題を取り上げて、解説してみま…
2022年3月25日
第107回薬剤師国家試験 合格おめでとうございます!🌸
本部のTです。先日、第107回薬剤師国家試験の合格発表が行われました。合格最低点は434点…
2022年3月1日
胃酸分泌抑制薬のまとめと国試解説(106回問35 104回問308等)
本部のTです。今回も薬学生の皆さんに向けて、薬剤師国家試験の問題を取り上げて、解説してみま…
2022年1月21日
心不全治療薬のまとめと国試解説(105回163-164)
(2023/1/6にベルイシグアトの作用機序を追記し、全体的にタイトルやレイアウトの変更等…
2022年1月12日
「自己責任論を克服し、コロナ後の世界をつくる主体に」(年末学習会報告)
12月26日、医系学生対象の年末学習企画を開催し、11名の学生さんが参加しました。今年の…
2021年12月24日
心不全・血液循環のまとめと国試解説(104回問60等)
本部のTです。今回も薬学生の皆さんに向けて、薬剤師国家試験の問題を3つ取り上げて、解説して…
2021年12月1日
★年末医系学生学習会—自己責任論を考える★
『自己責任論』を考える今年も年末に医系学生学習会を開催します。今年は宮下与兵衛教授を迎えて…
2021年11月30日
医薬品の分類まとめと国試解説(103回問321など)
本部のTです。 今回も薬学生の皆さんに向けて、薬剤師国家試験の問題を4つほど取り上げて、…
2021年11月30日
アルツハイマー病治療薬関連問題補足(99回問256など)
本部のTです。以前、アルツハイマー病の治療薬の関する国試問題(第103回問182)を取り上…
2021年10月1日
麻薬の届出まとめと国試解説(104回問88/101回問75)
本部のTです。 今回も薬学生の皆さんに向けて、薬剤師国家試験の問題を2つほど取り上げて、…